September 10, 2011

障子に目あり

P7100009

障子。
僕が、もっとも好きな建具のひとつです。

木の繊細な枠組みと、
和紙を通して導かれる、柔らかい光。

障子は、遠く平安時代から、私たちの生活を彩ってきた素敵な文化です。


そう・・・破けなければ。

P7100008

子供さんのいる家庭では、障子の穴は避けられない運命。
うちは予備軍含めて、わんぱくが4匹だから、そのダメージは加速度的です。

どうして障子って穴ひとつで、こんなに貧乏っぽくなってしまうんだろう。


P7100011

でもね。
そんな時は、マスキングテープですよ。

テープの素敵な模様が、穴を修復して、障子の良いアクセントに変わります。
嫁の知恵です。


P7100013

どんどん修復しちゃいますよ。
多少の穴も、オールOK。

壊れても直せること。
それは心のゆとりに繋がります。

子供のいたずらも、寛大な心で許せますもの。


P7100015

多少の穴も・・・。
子供のいたずらも・・・。

あれ。マスキングテープ、どこいったっけ。


P7100016

ちょっと待て。
お前ら、ちょっと待ちなさい。

お父さんにも、出来ることと出来ないことがある。
5倍強い特製の障子紙ってあるけど、子供の破壊力に通用しないですよ?

はあ。これじゃ、お化け屋敷じゃないか。
仕事、増やすなよ。もう。

IMG_1721

罰ゲーム。
自分でやったことは、自分で責任をとるルール。



どこかの会社が、ステンレスで障子作ってくれないかなぁ・・
と、真剣に思う今日この頃。


bluetailhappiness at 00:00│Comments(10)TrackBack(0)clip!日々のあわ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by たかの   September 10, 2011 09:57
はじめまして。3歳と1歳の男の子の母です。
障子が変化を遂げる様子が余りにも生々しく、おしゃれなマスキングテープの部分以外はもしかして築5ヶ月の我が家の障子の写真ではないかと思うほどのシンクロに思わず笑ってしまい、ついコメントです。
縦に8マス横に4マスの障子3枚。全て上段2列を残す状態となるまでキレイに破り去られてしまいました。自分たちの背が届かない上まで、完璧にぜーんぶキレイに履いでしまえたらとりあえず、よくやった!と言ってあげようかと考えてます。彼らなりに大変な作業のようですから。
ただ、その前によじ登ったりするので、障子の骨が折れてしまうのではないかと心配もありますが…。
2. Posted by papa   September 10, 2011 11:01
はじめまして、たかのさん。

男の子はパワフルですからねぇ。
障子の骨組みも、危険だと思います。

僕も4人兄弟ですから、実家のフスマは、穴ぼこだらけでした。
子供達ばかり怒れません。

自分たちで、修復することを教えたいと思います。

この余りあるエネルギーを、破壊ではなく、修繕する方向に向けることが出来れば、家の中はどんどん綺麗になるはずですもの。


そう・・・理論的には。
3. Posted by tairaku   September 10, 2011 15:23
破れない障子もある。

でも、それは紙じゃない。

敗れることにも意義がある、
敗れたらまた立ち上がろう。

ゆっくりでもいいから。
4. Posted by papa   September 10, 2011 19:33
お帰りなさい、tairakuさん。

障子は、普通の和紙が好きです。
朽ちるから、美しいのだと思うんです。

新しいハンドルネームが見つかると良いですね。
5. Posted by ふう   September 10, 2011 20:08
はじめまして
ロケットストーブで検索して以来チラチラ拝見しています。
子供の頃‥
ふすまにハサミでブスブス穴をあけ、怒られたな‥
「ごめんなさい」と言うつもりが、
父か手にしたあんパンに気をとられ‥
「ごちそうさま」
と言ってしまったあの日

papaさんの子供さんも
忘れないと思う。

素敵な思い出。

6. Posted by fanta   September 10, 2011 20:10
はっはっは(^^)ステンレス障子!!
そりゃー・・
なんというか、
趣もなにもあったもんじゃないですね。

パパさん器用だから
破れたところに
キャラクター切り絵とか貼りそう。
影絵みたいな感じで。

あしたはお茶のじかんさんに
アソビに行きます。
7. Posted by papa   September 10, 2011 21:46
ふうさん、はじめまして。
ようこそ。

お父さん、怒りながらもあんパンは手放さなかったのですね。
そりゃあ、気になります。

笑いあうことも、腹が立つことも、かけがえのないこと。

いつか、このブログの記事を見て、
子供たちが笑ってくれるなら、障子も成仏できると思うのです。

コメント、ありがとう。
8. Posted by papa   September 10, 2011 21:50
fantaさん、こんばんは。

>ステンレス障子

繊細さも、文化も、透ける柔らかい光も、
一切を排除した、対子供用。
強度のみ重視しています。

某国の核攻撃も防げるらしいです。
部屋が暗いのが、難点ですね。

>あしたはお茶のじかんさんに

アフガニスタン料理。
非常に興味はあるのですけど。
僕は行けないかなぁ。
9. Posted by 。   September 10, 2011 23:07
ゆったりした
和のムード漂う音楽をバックに、
この映像が
1枚1枚ゆっくり流れてきたら、
私、泣いちゃうかもしれない・・・
みたいな哀愁があるのよね、障子って。

10. Posted by papa   September 11, 2011 09:36
泣いて頂きたい気もしますが、映像作るの大変だからなぁ^^。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔