November 27, 2011

とある日のOhana

IMG_2157

お久しぶりです。
お寒くなりましたが、みなさまお元気ですか。
僕は、相変わらず・・ピンチです。


Ohana弁当、37個。
お店オープンしてるつもりだったから、受けちゃってたのね。

あと1時間で納品ですが、まだ盛り付けてません。
盛りつけは、僕ひとり。


いけね。
写真撮ってる場合じゃないや。



IMG_2160

大型の圧力鍋『ビックワンダー(愛称)』。
らくらく2升炊き。

オークションで掘り出し物だったの。
初めて使ったけど、彼はとても良い仕事をします。

これからは、Ohanaで僕の相棒。


IMG_2161

猛スピードで、コロッケ揚げます。

こふく亭で、毎日薪の火力で、コロッケ揚げてましたから。
薪の火力って弱いし、微調整、効かないの。

ガスレンジだと、余裕。
なんか自分が達人になったような気がするけど、それはガスのおかげ。

そりゃ、みんなガス使うよなぁ。


IMG_2164

猛スピードで、弁当詰めます。

これ、15分でひとりで盛るのきついなぁ。
どー考えても、手が2本じゃ足りないとき無いですか?

出来なかったら、どーしようなんて考えも頭に浮かぶけど、
悩んでる暇ない。
ホントは、写真撮ってる暇もない。


・・・それにしても。
900円の弁当にしては、おかず多くないか。


IMG_2165

愛車を飛ばして、配達に伺います。
よい子のみんなは、運転中、写真を撮らないでください。

お弁当。お客様にはとても喜んで貰えました。
・・良かった。



今まで、いろんな逆境があったけど。

一生懸命やったことは、いつか役に立つ日が来ると思う。
その結果がどうあれ、無駄にはならないの。

だったら・・ピンチも笑顔で乗り切ったほうが、
なんか、格好良いじゃん。

人生。なるようになる。
そして、なるようにしかならないもの。


IMG_2173

『箱』。
素敵なお部屋にビフォーアフター。

好きになれないところや、目を背けたいところも、
ちゃんと向き合って、変えていくことが出来ると思う。


そして、ちょっとやり過ぎるのは、僕のわるいとこ。


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 。   November 27, 2011 16:16
おーっ、さすがにプロのお仕事ですね。

手が足りない?

昔、手塚治虫さんだったかのマンガに、
ボタン一つで何もかも
用を足せるようになった未来人が、
ボタンを押すための手だけが増えるという
進化をとげて、
タコの八っちゃん状態になっちゃった
ってオチのSFがあったような…。

お料理してると、何だか生き生きしてますね?
('-^*)ok
2. Posted by 池ちゃん   November 27, 2011 19:33
papaさん。よかったー。元気にお弁当作ってて。
あ、すみません、以前南半球から一度投稿させてもらったことがあるものです。
このところずっと、心配な内容の記事だったので、コメントしたいけど、余計なお世話だよな、と控えておりまして。。。
このお弁当の記事を読んで、すごくうれしくなって、箱もどうにかきれいになったみたいだし、つい書き込んでしまいました。
ちゃんと向き合って、変えていける、素晴らしいですね!!
3. Posted by papa   November 27, 2011 20:49
>手が足りない?

「千と千尋の神隠し」という映画に、釜爺(かまじい)というおじいちゃんが出てきます。
釜爺、腕は8本だし、しかも手が伸びるの。

あれ良いなぁ。
科学技術が進んだら、8本くらいに増やしてみたい気もします。

>何だか生き生き

やっぱ料理は楽しいです。
4. Posted by papa   November 27, 2011 21:54
ありがとうございます、池ちゃんさん。
皆さんのおかげで、何とか生きてます(笑)。
いろいろご心配をおかけしています。

今まで、ちゃんと自分と向き合ってこなかったように思います。
未来のことばっかり、もっともっとと、先を見るばっかり。

外に自分の可能性を求めるのではなく、深く内面に向かっていく成長の仕方もあります。
自分を変えていくこと。そういう方向に向けていきたいと思います。

5. Posted by mako   November 28, 2011 13:05
papaさん、こんにちは。

相変わらず…ピンチですか?(汗)ピンチはチャンスって言いますし\(^-^*)ピンチと言うわりにpapaさん、楽しそう?
私は『手』だけじゃなくて『体』が足りないって思っちゃいます。。。わかってはいるけど、欲張りです(^-^;)


ん~ohana弁当、美味しそう!! キッチンohanaお客さま第一号ですね☆


サイトトップ出た瞬間の「箱」記事のトップ写真、私の携帯で見ると、いつも髪の長い女の人が俯いて泣いているように見えてたんですが…。素敵なビフォーアフターになりましたね♪
良いところも悪いところも、表裏一体でpapaさんの大切な一部です☆

こちらの山もすっかり雪化粧です。
papaさんもご自愛くださいませ。
6. Posted by tairaku   November 28, 2011 15:17
おいたをしたら「箱」に閉じ込めるよ!
7. Posted by papa   November 28, 2011 17:38
>楽しそう?

逆境なの、もうなんか趣味です。
また、ピンチを引き寄せてしまう^^。

>髪の長い女の人が俯いて泣いている

なんか居心地が良くなって、成仏してくれません。
仕事忙しいときに、手伝って貰えないかなぁ。
8. Posted by papa   November 28, 2011 17:39
>おいたをしたら「箱」に閉じ込めるよ!

師匠、こんばんは。
箱の定員は、一名です。

あれ、メッセージの置き手紙、じーんと来ました。
頑張ります。
9. Posted by manmo   November 28, 2011 23:05
おいしそ~。
早くたべたいな~。

素敵な小部屋に大変身しましたね♪
これで隠れられないです。
10. Posted by みっこ   November 29, 2011 09:06
ほっ  ^^

お弁当、京都まで^^
11. Posted by 。   November 29, 2011 23:45
ずっと予約してあった
「マザーウォーター」の
DVDが、届きました。
楽しみです。(^-^)v
12. Posted by papa   November 30, 2011 00:14
manmoさん、こんばんは。

小部屋、もう一段階作りますが、とりあえずお店本体をやりたいと思っています。
いよいよストーブの仕上げです。

あと、カウンターやってないや^^。
13. Posted by papa   November 30, 2011 00:14
>お弁当、京都まで

ほら、また新しい困難、引き寄せた。
14. Posted by papa   November 30, 2011 00:15
>「マザーウォーター」

マザーウォーター。
海洋動物系の映画でしたっけ。
気になります。
15. Posted by fog   November 30, 2011 14:53
美味しそうなお弁当ですね♪
良かった。。。ピンチと言いながらお料理してて。

以前3月の震災後に、韓国の方が作った被災地のスライドショーの件でコメントしました。
あの節は大変失礼致しました。
震災後の神経が異常に昂った状態で、過敏な反応をしすぎてしまいました。ごめんない。
あれからもうすぐ9ヶ月。私もいろいろな事を経験し、少しは成長できたかと思います。

人生本当に辛い事もありますが、それもいつかは通り過ぎる事。
人は前に進む生き物ですね。だって過去に立ち戻る事はできないもの。
だから今が辛くとも一生懸命生きる事。今を感謝して生きる事。
当たり前すぎて忘れがちだった事が身にしみました。
結果はどうあれ、そこまでに至る過程が大事ですよね。
16. Posted by 。   December 01, 2011 09:26
んとね、
食べ物とか飲み物の味を決める「お水」
の、お話だったと思います。
まだ、見てないんですけど。
17. Posted by papa   December 01, 2011 19:51
fogさん、こんばんは。

人間の抱える問題のほとんどは、
僕たちの営みが自然から離れていってしまったことにあるように感じます。

オーガニックで人と自然を繋いでいくこと。
「つながる」というコンセプトで、Ohana(家族)という名前をつけました。

しあわせに至る過程も、全部、しあわせ。
料理を通して「活かす」ということを、実践していきたいと考えています。
18. Posted by papa   December 01, 2011 19:57
>んとね、
 食べ物とか飲み物の味を決める「お水」のお話

だいぶ簡潔に説明されましたね^^。
この映画面白そうです。
http://www.youtube.com/watch?v=gnpSOGVnNv0

僕、もたいさんのキャラ大好きなんですよ。
19. Posted by 。   December 05, 2011 02:27
「マザーウォーター」・・・

川の流れのように、
淡々と
日常が流れていく様を、

まるで、
思い出をたどるかのように、
静かに、
ただ、静かに、
描いた映画でした。

特に何かが起きるわけじゃなく、
ただ、毎日が積み重なっていくだけ。
でも、その積み重ねが、
家族だったり、友達だったりするのね。

出てくるお店が、
どれもステキでしたわ。

この映画の主人公は、
人=個人ではなく、
町=人の繋がり
なのかもしれませんね。
20. Posted by papa   December 06, 2011 08:31
素敵なレビューですね。

この映画を「心地よい“退屈”さ」と表現されている人もいらっしゃいました。こういうの映画館で見たいなぁ。

山梨って、首都(甲府)に出ないと映画館ないんだもの。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔