July 12, 2010

Think Globally, Act Locally.

僕は、こないだまで。
とある変わったレストランで、料理人をしていました。

そこには、私たちの暮らしなら、あって当たり前の電気とガスがありません。
料理を作るのは、薪と炭だけという、不便を絵に描いたような旧時代のキッチン!

今はもう無いんだけれど。
でも、ここで働けて良かったと思うの。

なーにもなくても、人間、結構なんとかなるもので。
足りない中にも、ああしよう、こうしようと工夫を重ねていくことは、
とても楽しいものです。

お店のコンセプトが「エコレストラン」でしたから・・
流行ですね「エコ」という言葉。

「エコ」。「エコロジー」?

環境ってなんだろう?と、
それが、僕が「エコロジー(環境)」を考え始めたきっかけでした。


僕たちが抱える環境問題。
なんで、こんなにいっぱいあるんだろう。

私たちの暮らす社会って、経済が発達するために、
自然を破壊しなければならないの。

それが今、すごい深刻になってしまってる。
ニュースでも毎日のように、耳にするようになりましたね。

テレビの向こう側では、各国の首相が互いの対策を話し合っています。
じゃあ、僕たちに出来ることって、なんでしょう。

地球環境を取り巻く、このたくさんの問題を解決していくために。
出来ることは、国と国の話し合いだけではないんです。

私たち、ひとりひとりにも、出来ること。
それが・・

私たちが、この土地に繋がっていくこと。
『Think Globally, Act Locally』

私たちが暮らし、自分たちの利害するこの土地。
まず自分たちの場所で動き、平和にしていくこと。

それができたら、となりの誰かに伝えます。
誰かの場所が、幸せになるお手伝いをしてあげる。
その輪がどんどん外に広がっていけば、
国境を越えてどこまでも世界は変わります。


Think Globally, Act Locally.
 世界の視野でものを考え、自分の場所で出来ることをする

今、自分の出来ることは、なんだろうと思って、考えて。
僕は、レストランを作ろうと思うんです。

食を通して、僕たちが出会い、繋がっていける場所。


食べることは、生きること。
食べることが変われば、生き方も変わります。

僕の生き方も、だいぶ変わったと思う。
人生で何かを為さなければならないとは、昔ほど思わなくなったもの。


幸せな気持ちで、ただごはんを作ることができれば、
僕の人生にも十分に意味があるんじゃないかと思うの。

この世界が平和であるために、
『地球を守るぞ』という大きな意志は必要なかったんだと思う。
セイブ・ザ・アースみたいに立派じゃなくて良い。

自然と僕らはひとつです。
自然を守ることは、自分自身を大切にすることと同じなんだと思う。

私たちがこれから築きあげる社会は、
永続的にたくさんの人の幸せを作るものでありたい。


いままでも。
レストランやろうとは思って来たんです。
自分のお店。

もう少し、準備が整ったら・・
条件が整ったら・・

そう思ってたけど。
でも、たぶん一生、条件なんて揃わない。

きっと、条件が整うから、やろうと思うんじゃなくて。
やろうと決めるから、向こうから条件がやってくるんだと思う。


どんなに目をこらしても、
道なんて、見えないんだから。

自分の道は、自分で切り開きます。


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ともみ   July 12, 2010 22:20
エコってなんでしょうね
心がけてるつもりだけど・・・

なかなか難しいです
2. Posted by tomoe   July 12, 2010 22:30
papaさん
はじめまして。
papaさんのブログを読んでいると
いつも心が洗われるような感覚になります。

Think Globally, Act Locally.
 世界の視野でものを考え、自分の場所で出来ることをする

素敵な言葉に出会えました。
私も自然=自分自身を大切にして、
今、身近で出来る事を探して生きたいと想います。

シアワセな気持ちでご飯を作っていたら
食べる人にもシアワセが伝わると想います!
papaさんのレストラン楽しみにしています♪
3. Posted by タンボロッジの料理長   July 12, 2010 22:57
「たぶん」じゃなくて、その通りです。
自信を持ってレストランやってください。
最初から完璧だと、グレードアップできません。
徐々にアップしていくほうが楽しいですから。
私なんて、ほとんど何も考えずに暮らしていますから。
ただただ食いしん坊なだけが取り柄です。
4. Posted by papa   July 13, 2010 07:04
ともみさん。tomoeさん。

エコは、「環境を守ること」じゃないのかもしれないと思ったのです。僕たちが「守るべき環境」は、人間にとって都合の良い環境でしかないの。

オゾンホールが何倍になろうと、気温が3℃上がろうと。
地球は無くなりません。

対症療法的なエコロジーでは、環境問題はなくならないと思うの。

だから、Think Globally, Act Locally.
 世界の視野でものを考え、自分の場所で出来ることをする
です。

もう、ずっと昔に、ある湘南の農家さんが口にしていた言葉です。今なら、その意味も分かると思うし、これから必要になってくる考え方だと思いました。
5. Posted by papa   July 13, 2010 07:16
>ただ食いしん坊なだけが取り柄

一見、短所に見えるところが、長所になりうるのですね。
食いしん坊は、料理人として最大の素質です。

松下幸之助さんも。
人の短所に、長所を見いだすのが上手な人だったと聞きます。

料理人の立場としては、美味しい云って、
いっぱい食べる人はとても好きです。
6. Posted by チル♪   July 13, 2010 08:04
papaさん こんにちは
いつも楽しく読ませて頂いてます。

>きっと、条件が整うから、やろうと思うんじゃなくて。
>やろうと決めるから、向こうから条件がやってくるんだと思う。

新しい一歩を踏み出すのには、準備万端で臨みたい私ですが、一度きりの人生、慎重になってばかりじゃあっという間に終わってしまいそうです。
食いしん坊で料理下手ですが、がんばれば料理上手になるかなぁ?
papaさんのレストラン、楽しみです。
7. Posted by papa   July 13, 2010 11:04
大丈夫、なれますよ。

僕でも、ごはんが作れるんですから。
8. Posted by さち   July 13, 2010 12:19
こんにちは
またパパさんのブログを読ませてもらうことが出来て嬉しいです。

前のお店には機会を逃しまくって行けませんでしたが 今度こそ行きたいです。

楽しみにしています。
9. Posted by JAZZ   July 13, 2010 12:55
いよいよですね。
待っていましたよ。
10. Posted by HIRO房’S   July 13, 2010 15:57
papaさん、はじめまして!

以前よりブログを拝見しており
共感したり刺激をいただいております。

>やろうと決めるから、向こうから条件がやってくるんだと思う。

僕もそう思います。
決心して物事を進めていくと
向こうから条件がやってくるのを実感しています。

その条件が自分のレベルより高くても
躊躇しないで我武者羅に進んでいくと
自分の立ち位置・やれる事・軌道修正が
クリアになってきます。

僕はカフェをやろうとしておりましたが
目の前の条件を整えているうちに
何故だか蕎麦の修行をしております(笑)
11. Posted by papa   July 13, 2010 17:53
さちさん、こんばんは。

こんどは10年続くお店を作りますね。
ブログ、前よりグレードアップというか、より怪しい方向性で行きたいと思っています。

これからも、どうぞよろしく♪
12. Posted by papa   July 13, 2010 17:54
JAZZさん、ありがとうございます。

あの岡本太郎の植木鉢、とても良いですね。
お店が出来たら、飾ります。
13. Posted by papa   July 13, 2010 17:59
HIRO房’S さん、はじめまして。

>躊躇しないで我武者羅に進んでいく

自分の大切に思うものをちゃんと気持ちの中にあれば、
その人の歩く道はぶれないで進んでいけると思いました。
人を評価することもなく、評価も必要としません。

「やる」にスイッチが入るまでが長いのですけど。
僕の場合。

>何故だか蕎麦の修行をしております(笑)

なんかHIRO房’Sのブログ、
蕎麦の栽培、始まってましたけど(笑)。
14. Posted by みっこ   July 13, 2010 18:07
ことあげ

これから道がついて、いろいろと拓かれていくのですね。

また、papaさんのお料理がいただけたら、うれしいな。

お店のお名前もどうなるのかな?

こちらのブログにくる楽しみが増えました。

昨夏はpapaさんのおいしいお料理をいただけた事、とても幸せでした。
またすてきな場でこころもからだも癒されるお料理を作ってくださいね。

あ、今夏はお伊勢さん参拝の旅です。
神様の前で、わたしも「ことあげ」してきます。
15. Posted by papa   July 14, 2010 06:32
「ことあげ」って、云うのですね。

神様の前でお祈りするより、私はやります云う方が、
実際に現実化しそうな気がしました。

お店の名前は、また1から考えなきゃ。

でも、特に悩むこともないんですね。
時期が来れば、ぽんと出ますから、
16. Posted by goodtime-masuho   July 14, 2010 09:49
エコロジー、地球温暖化防止、温室効果ガス削減、
地上から人間が消えても、地球は消えません。
人がすべて消えても300年もすれば勝手に森は原生林へ帰って行くでしょう。
人が住めなくっても温暖化が進んだ環境に適応した生態系が出来上がるだけなのかも。
でも、人間がいる以上その活動も今は地球の一部、人間の活動によって保たれる環境や生物もいます。
それらは、人間がいなくなれば一緒に消えて行く運命。
人間が自然に関わる事で、生物多様性はより豊かなものとなる。
アマゾンの森も、2/3は原住民の手で作られたらしいという調査結果もあるそうです。
人間の活動はいわば、地球のかさぶた程度もの、
今は、ちょっとかさぶたが大きくなりすぎてしまったの、
だから、一生懸命かさぶたを小さくする努力が必要なんです。
レストラン楽しみにしています。
でも無理をして、自分を壊すことがないように。
地球を守ろうとして、その前に自分が壊れてしまってはだめですよね。
17. Posted by papa   July 14, 2010 13:48
この話をすると、エコロジーの活動の全てが
無意味に思われるかもしれません。

種の大量絶滅の後には、種の大量発生が起こって、
その穴を埋めます。

神様というものがあるなら、ただ平等なだけだと、
僕はそういう風に思います。

でも、人間としての種に絶望してはいません。

お互いの違いを認め合い、自然と共生できる文化を
僕たちは築いていけると思うのです。
18. Posted by トロワ   July 14, 2010 14:04
papaさん、こんにちは。
こちらの記事にもコメントさせてもらってます。


実は、私も、店が持ちたいのです。
店を経営することについては、何についても未熟物なのですが、
きっとそうすることが自分にとっての幸せなんだろうと、ずいぶん前から思っています。

マクロのカフェと雑貨の店です。
本当に小さくていい。
自分一人で苦労しても回していけるくらいのもの。

でも、なかなか踏み出せなくて・・。
資金のこと、場所のこと、年齢のこと、子供の事・・・
なにかしら自分に言い訳をして先送り先送りにしてます。

九星気学でも、「考えすぎてチャンスを逃す」って書いてありました(笑)

でも、色々人生歩んできた中で出会った、マクロビオティクの理論をベースに生きていくこと=「自然の理にしたがって自分も自然の一部としての人生を、愉しみながら生きること」が、一番自分らしいと感じています。
その「愉しみ」として、「店」という形で自己実現ができたら。と考えています。

頭の中にはしっかりイメージがあるのに、
動き出してない、動き出せない自分。
時々、もうこのまま、一生を終えられればいいや。
って投げやりになったりして・・。

自分の弱さ?を見て見ぬふりしてる毎日です。

でも今、papaさんの文章に、とっても励まされてます。
ありがとうございます。

前向きに、そして、動き出さなきゃって考えてます。
あ、考えない方がいいんだっけ(笑)

19. Posted by papa   July 14, 2010 17:24
こんにちは、トロワさん。

最近、マクロビは48℃以下で調理をしなくちゃならない。
僕には、そんなこと出来ません・・云う人がいました。

それは、ローフード。
僕だって、48℃じゃ玄米炊けません。

マクロビって、なんだっけって、改めて考えてみました。

>自然の理にしたがって自分も自然の一部としての人生を、愉しみながら生きること。

マクロビオティックって、そういう生き方だと思うの。

人間いろいろあって良いのだと思いました。
ものごとを始める前に、深く考えすぎてしまう短所も、
「石橋を叩いて渡る」と云う長所になり得ますから。

とりあえず、僕が作る過程は全部ここに書いて見ようと思っています。
カフェは、「つながる」がテーマです。
20. Posted by Mariposa   July 14, 2010 21:01
やって下さい、パパのお店。
あとはいつ始めるかだけですね(^^)
お店を通じて、人を通じて幸せが広がっていく場所がいいですね。
21. Posted by papa   July 15, 2010 22:45
こんばんは、Mariposaさん。

あと、場所も。
こればっかりは巡り合わせですよね。
22. Posted by トロワ   July 21, 2010 14:14
ありがとうございます。
そうですよね。

自分が短所だって思っていることでも、
見方を変えれば、長所に転ずることもある。

考え方次第で、自分の生き方を愉しくも、そうでなくもできてしまう。

こうでなきゃいけない。って自分の事を型にはめ込まず、もっとリラックスしていきます。

「つながる」素敵な言葉ですね。
たのしみです。本当に。





23. Posted by papa   July 21, 2010 18:47
ハワイの言葉で、「オハナ」という言葉があるそうです。
「家族」という意味。

草も木も、人も地球も。
みんなが家族。みんなでひとつのオハナ。

たぶん、つながるって、そういうことなんだと思うんです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔