January 20, 2019
このブログの終わりに。
フェイスブックを始めたら、そちらで書くことが多くなり、
パソコンも一年くらい壊れてて。
ブログを書く習慣をすっかり無くしてしまいました。
もうここにくる人もずいぶん減ったし、
時代がSNSやYouTubeに移ってしまったように思います。
この辺でブログを閉じようと思いました。
でもここにはいろんな人との思い出があるから、
このまま残しておきます。
何年かずっと先の僕の子供達が
これ読んで笑ってくれたらいいな。
ベジのレシピがいっぱい溜まったから、
それをアウトプットするブログを書いてみたいなと思うけど。
いつになるかな。
ありがとう、またね。
March 04, 2018
マクロビと進化論 7)フォルカスの倫理的な死
テーマで書いていたシリーズ。
『マクロビと進化論』
「人間は何を食べるのが正しいのか?」
を進化論から考えてみようというお話で。
食の多様性。
それを互いに認め合うことが、
人の種の保存には最も良いのではないか?
シリーズはそんな幕引きで、
完結していたのでしたのですけど。
続きを書くことになるとは思わなかった。
科学技術の進化が、その「正しい」を大きく変え始めています。
それは『クリーンミート』が登場したから。続きを読む
March 01, 2018
羽生パーキングエリア
February 27, 2018
接客英会話 例文 ⑥ 飲食店でのイレギュラーに対応する英会話
チップ制の欧米のサービスでは、
料理にいろいろ注文をつけて、
好みにカスタマイズする習慣が当たり前にあります。
今日は、そういったカスタマイズや、
トラブルに対応するためのフレーズを
紹介しますね。
続きを読む
接客英会話 例文 ⑤ 予定した時刻にお客様が来ないときに電話する英会話
February 23, 2018
接客英会話 学習法 ② 動画で基礎英会話
昔に比べて、今は良い時代なのかもしれません。
インターネットで調べれば、
必要な情報は簡単に手に入り、
語学学習もはかどります。
でも、情報が多くて、
逆に探すのが大変!というのもあるかも?
僕が接客英会話を勉強するのに使った
3人のユーチューバーさんの動画を紹介します。
続きを読む
下座の行
冬の間。
店を閉めて、八ヶ岳を離れました。
遠い雪国に来て、料理ではない仕事をしました。
新しい仕事では、いちばん下です。
仕事を教えて貰う立場。
聞いても教えて貰えなかったり、
理不尽だったり、
アラばかり探されたり、
挨拶しても無視されたり、
犬みたいに手で指示されることも。
働く立場が弱くて、
言い返すことが出来ず。
半分以上の時間、
ずっと我慢ばかりしていました。
20年近く、ずっとサービスをやってきたんだという、プライドみたいなものと。
ベジタリアンの料理を作らせて貰えれば、誰にだって負けないという自信みたいなものと。
見事なくらい、そんなものゼロになった。
こんなこと無意味だと思った。
何をしに、雪国まで来たのか。
そんなとき、たまたま開いた本の、
たまたま開いたページに、
こんな言葉がありました。
「下座の行」
続きを読む