December 2010

December 24, 2010

木を切る人、木を植える人

チェーンソーを使うことを覚えました。
改築中のお店の、荒れ放題だった庭の木を切っています。

PC020127

高出力でプロも使う「スチール」のチェーンソー。
エンジンをかけると、ガルガル唸って、轟音と共に木を切り倒します。

正直、この機械が苦手です。

僕がガルガル使い始めると、子供は離れていって、遠巻きに見ています。
バリバリ、バリバリ木を切っていきます。
続きを読む

December 09, 2010

毒と薬

食べ物には、あれが体に良い、これが悪いという話を良く聴きます。

玄米で病気が治ったという人もいれば、
玄米じゃ病気は治らないという人もいる。

どっちが正しいの?と思うでしょうか。
どっちも正しいんですよね。

人間、たくさんいて、みんな違うんですもの。
治る人もいれば、治らない人もいる。
正しさを求める選択が、必ずしも正しい結果を生むとは限りません。

つまり・・正しいか、正しくないか、ジャッジすることに意味はないのね。

「玄米は、毒にも、薬にもなりうる」というのが、今回のお話。

じゃあ。
毒と薬の違いって、何でしょうか?
続きを読む

bluetailhappiness at 23:42|PermalinkComments(19)TrackBack(0)clip!例えばこんな話 

December 03, 2010

レジ袋削減はエコでしょうか

全国的に有料化しはじめたのは、2007年くらいから。

2007年1月に、京都市がはじめて制度を導入して、
2008年末には、50以上もの自治体で

スーパーでレジ袋削減という「エコ」運動が始まって、
スーパーのレジ袋は、1枚5円。
みんな「マイバック」を使おうじゃないか、という話がなりました。

日本でレジ袋を使わないことにすると、

1)25万トンもの石油が節約できる。
2)ゴミにしかならないレジ袋を削減すれば、ゴミが減る。
3)海洋投棄されたレジ袋を誤飲してしまう、魚の害が減る。

こんな感じのメリットがあるのです。
「レジ袋下さい」云う人は、環境なんか全然配慮しない自分勝手な人。

でも、レジ袋削減は、エコでしょうか。
続きを読む

bluetailhappiness at 12:12|PermalinkComments(27)TrackBack(0)clip!環境をかんがえる 

December 02, 2010

森の歌

PA110317

誰もいないところ。

夜は目を開けていても、何も見えない山の中。
光もない、音もしない。

友達の家は、「良くこんなとこ住むよな」と10人中、10人が云う山奥。
木こりや炭焼きの人が住んでいた古い集落だけど、
あまりに不便で、もうその友達くらいしか住んでいないの。

寂しいとか、思わないの?

「東京から移り住んできて数年は、何でこんなところに来たんだろうって、
 寂しくて、寂しくてしょうがなかったよ。
 夜は怖かったし。

 でもね、森の歌が聞こえたんだ。

 木も、草も、動物たちも。
 たくさんのいのちがあって、僕らとつながってる。
 ひとりじゃないんだって、思ったら全然、寂しくなくなったんだよ」


昔の人は、そんな風に森と対話していたのかもしれない。
いつか僕も、そんな森の歌が聴けたら良いなぁ、と思うんだ。


bluetailhappiness at 23:43|PermalinkComments(8)TrackBack(0)clip!例えばこんな話 

December 01, 2010

藤かご職人

PA090313

藤かご作りの講習会に、家族で行ってきました。

先生は、山仕事の達人。
山のもので、生活の道具をほいほいっと作ってしまうスキルをお持ちです。

昔の人の知恵って、本当にすごいなと思うの。
知人にこういうの作れる人がいて、憧れていたんですよね。続きを読む

bluetailhappiness at 00:16|PermalinkComments(13)TrackBack(0)clip!日々のあわ