July 2011

July 11, 2011

王様のセメントワーク

IMG_0815

「はい、◎◎生コンですけど」

セメント運んでもらいたいんだけど。

「え?
 ああ。どういう配合で」

21-18で、4リューべ。
3日後の午前9時から、作業を始めたいのですけど。

「大型は?」

間口が狭いから、小型が良いです。
悪いけど、2リューべーずつ、2回で持ってきて欲しいな。
追加があるかもしれない。
入り口から、8mほどネコで運ぶ予定だけど、大丈夫?

「大丈夫ですよ。では、3日後に」


ふう。

セメントの発注は、2回目。
ええ。完璧かつ華麗に、スラスラ注文できちゃう訳ですよ。

えっへん。
僕もちょっと勉強しましたからね。ふふふ。


じゃあ、セメントの発注について、解説しましょう。
続きを読む

July 10, 2011

ロケットストーブ 3) スコリアと配管

P7010028

この黒い砕石が、【スコリア】。

富士山の裾野でとれる『火山性の岩』を細かく砕いたもので、
それを砂にしたものは、富士砂とも呼ばれ有名です。
ちょっとゴージャスな盆栽の表面を、黒くお化粧するアイテムなのね。

スコリアは、【黒曜石パーライト】のように空気をたくさん含み、水はけが良いため、ゴルフ場の芝の下の土壌改良に使われる資材です。


スコリア断熱


Ohanaのロケットストーブは、土間の「蓄熱コンクリート」に、熱風を送り込んで熱を蓄える「暖房システム」。

でも、蓄熱コンクリートが地面と接していると、せっかくの熱をどんどん吸われてしまいます。
通常は、スタイロフォーム(発泡スチロールのような資材)の断熱材を埋め込むようだけど、スタイロは、熱に弱く、蟻に食べられやすい。

そこで、コンクリートを打つときの砕石を、このスコリアを使えば良いんじゃないか、というのが今回の作戦です。


続きを読む

July 07, 2011

左官3級 たしなみ程度

IMG_1403

日本のみなさん、こんにちは。
今日は、僕、イタリアへ来ています。

西欧建築の視察もかねて、2週間ほどのバカンスです。

美しき水の都「パラッツオ・カナル(宮殿の運河)」。
昔ながらのレンガと石積みのロマンチックな街並みが、どこまでも広がります。

続きを読む

July 03, 2011

スロースターター

IMG_0303

「塵も積もれば、山となる」という言葉がある。

それは、あながち「モノの例え」ではないのだ。
この屋根裏部屋に立つと、それが分かる。

50年分の埃は、尋常じゃない。

掃除機片手に、僕は屋根裏部屋に降り立った。

Ohanaの店作りを阻む、数々のトラブル。
その最後の砦で、今、熾烈な戦いが始まろうとしていた。
続きを読む

July 01, 2011

竹の根との戦い方

ゴゴゴゴゴ・・。
重い地響きが、足下から響いてくる。

IMG_1055

オープンまで、1ヶ月ほどの「キッチンオハナ」。
暗い地底から、新たな刺客が近づきつつあった。

くっ、この期に及んで、まだトラブルがくるか。

続きを読む