March 2013
March 31, 2013
森のカレーとおやつの窓
アメリカの映画に出てきそうな、まっすぐな道。
山梨唯一じゃないかな、
こんな、まっすぐなの。
山梨県白州、べるが通り。
ここちょっと曲がると、べるが公園という大きな森林公園があって、
灯鳥(ぽとり)というオーガニックカフェや、
八ヶ岳山麓で一番きれいな温泉「べるがの湯」などがあるが、
今は素通り。
どこまでも道を西へ。
そう。
今日のお昼はカレー。
胃袋に、カレーのスイッチが入っているのだもの。
続きを読む
March 23, 2013
泣いた赤鬼
おいしいお茶とお菓子を用意してゴザイマス。
とって食べたりイタシマセン。
ドナタモドウゾ、イラシテクダサイ。
ニンゲンと仲良くなりたくて、
毎日、こないお客さんを待つ赤鬼。
その気持ちが分かります。
今日のオハナも暇だもの。
予約もないし、昼前から、道、人も歩いてないし。
誰か来る気配もないし。
続きを読む
とって食べたりイタシマセン。
ドナタモドウゾ、イラシテクダサイ。
ニンゲンと仲良くなりたくて、
毎日、こないお客さんを待つ赤鬼。
その気持ちが分かります。
今日のオハナも暇だもの。
予約もないし、昼前から、道、人も歩いてないし。
誰か来る気配もないし。
続きを読む
March 06, 2013
軽トラ頂きました
軽トラを頂きました。
ずっと欲しかった、スバルの『サンバー』。
雪道に強いぞ4WD。
やっぱり軽トラはマニュアル5速。
平成7年式だけど、まだ4万3千キロしか走っていないの。
車は年式より、走行距離です。
ガソリン車の軽トラって、18万キロは走るからね。
乗ってみて、かなり調子がよいです。
ほんとうに、嬉しい。
ありがとうございます^^。
続きを読む