December 2013
December 25, 2013
かぶの生姜焼き と 秘伝・生姜焼きのたれ
カブは良いよね。
カブを買うと、青々とした葉っぱが、おまけに付いてくる。
非常に得した気になっちゃう。
それはおいておいて、今日は彼らを、
ジュージュー生姜焼きにします。
今日のレシピは『カブの生姜焼き』。
生姜焼きにするための、秘伝のたれもおまけにつけましょうね。
続きを読む
December 22, 2013
December 20, 2013
ほんのり甘い 林檎のドレッシング
林檎は信州産が有名ですが、山梨でも良く採れます。
ほんのり甘い林檎の持ち味を活かしたまま、
応用の利く「フレンチドレッシング」に仕立ててみました。
お店では、晩秋から冬にかけてのサラダに使っています。
そろそろクリスマスだしね。
作るのは、ミキサーで、ガーですから^^。
続きを読む
December 19, 2013
魔法の酒粕納豆醤
オハナのソースやディップのレシピは、100種類ほどありますが、
常に冷蔵庫にいるのは、10種類くらい。
中でも、常にレギュラー選手なディップが、
この『酒粕納豆醤(さけかすなっとうじゃん)』。
生野菜との相性は、最高。
ごはんに乗っけても美味しい、万能ディップ。
しかも、腐らない。
腐るどころか、寝かせれば寝かせるほど、美味しくなると云う、
魔法のようなディップです。
続きを読む
December 04, 2013
神様のお皿
僕が好きな話に、こういうのあるの。
僕たちは、みんな。
ひとりの神様から分かれた存在だという話。
神様は万能、なんでも創造出来るから、無限の存在です。
そんな自分では知り得ないもの。
『有限』って、なんだろう?
知りたいなと、思ったの。
続きを読む