[
日記(総合)
-
田舎暮らし
]
カンタン!
ブログ
をはじめよう
BLUETAIL HAPPINESS
青い空を飛ぶ、青い鳥のように、 目には見えないけど、そこにあるもの。
March 2015
March 30, 2015
杏仁豆腐 かなみひめ添え キンモクセイの香り
桂花醬(キンモクセイのシロップ)を頂きました。
「かなみひめ」のたっぷりとした甘み。
レモンを加えた桂花醬で包んで。
口に運ぶと、春がいっぱいに広がるように、香りを重ねていきます。
咲き始めた、ちいさな花を添えて。
bluetailhappiness at 22:41|
Permalink
│
Comments(10)
│
TrackBack(0)
│
clip!
│
キッチンオハナ kitchen ohana
Profile
papa @ ruribitaki
はじめまして。
「papa」です。
山梨県、八ヶ岳の麓で、
Kitchen Ohana キッチンオハナ
というお店をやっています。
「料理人」と
「5人の子供のお父さん 」。
オンリーワンな美味しい「お昼ごはん屋さん」を目指して、毎日ドタバタ兼業主夫してます。
『BLUETAIL HAPPINESS』は、
「幸せのかたち」をテーマに、環境問題から古民家DIY、おいなりさんのレシピから、ノアの方舟話まで、幅広い内容で綴る「どんぶり」ブログです。
コメント、とても歓迎。
リンクフリーです。
長くて、変てこな記事が多いのですけど。
お茶でも飲みながら、
ゆっくりお楽しみ下さいね。
papaより
Kitchen Ohana
キッチンオハナは、
地元野菜をメインに
おいしいランチを作る
古民家カフェです。
おひさまランチ
一日限定20食。
おいしいお茶とお菓子。
詳しくは、こちら(↓)
【 キッチンオハナ 】
【フェイスブック】
記事を探す
【 過去記事をさがす 】
コメント
最新記事
このブログの終わりに。
マクロビと進化論 7)フォルカスの倫理的な死
羽生パーキングエリア
接客英会話 例文 ⑥ 飲食店でのイレギュラーに対応する英会話
接客英会話 例文 ⑤ 予定した時刻にお客様が来ないときに電話する英会話
接客英会話 学習法 ② 動画で基礎英会話
下座の行
接客英会話 例文 ④ 宴会場での英会話 朝食編
ブッダと悪口男の話
接客英会話 学習法 ① 最短で英語を話すには?
カテゴリ別アーカイブ
はじめまして (1)
キッチンオハナ kitchen ohana (74)
例えばこんな話 (43)
古民家でDIY (26)
人と触れ合うために (1)
ロケットストーブを作ろう (15)
ベジタリアン料理のレシピ 旧 (1)
日々のあわ (31)
環境をかんがえる (12)
引き寄せの法則って何だ? (1)
原子力って何だろう? (13)
マクロビと進化論 〜人間は何を食べるのか?〜 (6)
オハナが生まれるまでの物語 (74)
いただきますの気持ち (1)
接客英会話 完全マニュアル (7)
Archives
January 2019
March 2018
February 2018
January 2018
December 2016
April 2016
March 2016
February 2016
August 2015
March 2015
September 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010